求人番号 | m2873 |
---|---|
登録更新日 | 2020年11月12日 |
職種名 | 品質管理 |
仕事内容 |
▼仕事内容 ・不具合の検査 ・顧客へのレポート作成 ・品質計画の作成 ・異常要因の究明 ・検査具の手配 ▼組織構成 品質管理部は、年齢は20代~60代の6名で構成されています。 ▼魅力 ・取り扱っている製品は、三菱電機の一次受けメーカーにて、大手メーカーと直接折衝を重ねて、世界各国で使用されている同社の製品です。その品質をより強くする業務の、将来のリーダー候補として活躍いただくことを期待しています。 ・残業平均は10時間/月以下!経営層も「定時退社ということが本来当たり前」という思想を持っている為、プライベートと仕事のバランスをしっかり保っていただけます。 |
必要な経験・能力等 |
●▼必須条件 製造業での不具合改善や技術改善などに少しでも携わったことがある方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県春日井市下屋敷町下屋敷145 |
年収・給与 | 理論年収300万円-430万円 |
休日・休暇 | ・土日(土曜出勤あり)※年間休日105日※会社カレンダー有 夏季休暇、有給(10~20日/入社付きより付与) ・その他手当 通勤手当、家族手当、住宅手当、退職金制度、研修豊富、愛鉄連健康保険組合、エクシブ会員権、社員旅行、役職手当、財形貯蓄制度 |
福利厚生 | 社会保険完備 |
社名 | 旭産業株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 愛知県 |
設立 | 1970年6月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 360名 |
事業内容 | 電子制御機器、制御盤、小型モーター、ハーネス及び各種試験装置の設計製作 ・[製造受託事業]:製品の詳細設計、組立図面の支給を受けての製造を行います。 ・[設計製造・一括受託事業]:高い設計・開発力を持つ技術部を擁し、製品の開発・設計から製造、そしてアフターサービスまでのあらゆる事業を展開します。 ・[FA機器事業]:製造現場の作業ライン上における生産管理、作業状況の「見える化」、作業従事者の生産性向上などを目的に、各種改善活動をお手伝いするためのFA機器を開発、製造、販売しています。ローコスト、高品質の製品で、製造現場のカイゼンをサポートしています。 ▼会社特徴 同社は三菱電機直受けの制御装置メーカーです。 三菱製エレベーターにおける90%以上のシェアを誇り、上海タワーや大手外資系スマホメーカーの本社ビルのエレベーターなど様々な有名建造物にも使用される製品を持っております。 ▼お取引先企業 三菱電機(株)(名古屋製作所/稲沢製作所/静岡製作所/冷熱システム製作所) 三菱電機エンジニアリング(株)(名古屋事業所/稲沢事業所) 三菱日立ホームエレベーター(株) 菱電エレベータ施設(株) 日立ジョンソンコントロールズ空調(株) 東芝キャリア(株) 三菱重工業(株)冷熱事業本部 パナソニックAP空調・冷設機器(株) 日本自動ドア(株) 他 |
この求人情報は採用企業から、みらいキャリア(みらい人材サポート株式会社)がお預かりしている求人情報です。
ご応募を希望する方は下部より転職支援サービスの申し込みをお願いします。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。