求人番号 | m3894 |
---|---|
登録更新日 | 2022年11月28日 |
職種名 | お弁当生産ラインの製造管理※工場長候補 |
仕事内容 |
企業向け・幼稚園向け日配給食弁当の製造・販売事業を行う同社にて、工場長候補としてお弁当の製造管理および、スタッフのマネージメントや管理業務全般もお任せします。 製造工程は以下の通りです。 【炊飯/調理】→【盛付】→【工業出荷(配送業者への納入)】 各工程においてスタッフの管理やトラブルの対応をお願いします。 場合によっては自ら製造ラインに入ることもあります。 尚、材料の仕入れなどは、一括で行っている工場があるため、基本的には行いません。 深夜からの勤務となりますが、朝には仕事が終わるサイクルは一定の為、逆に規則正しい生活を送ることが可能です。 ▼募集背景 同社は東海エリアを中心に7つの工場を持っており、毎日累計6万4000食の弁当を製造しております。 現在その7工場を5名の工場長で管理。 今回の募集で、工場長1名あたり1工場をご対応いただけるよう体制を整えます。 各工場、女性のパートが多く、明るく活気のある現場です。 |
必要な経験・能力等 |
●▼必須条件 下記のいずれかに該当する方 ・生産現場にて生産管理職の経験 ・生産現場でメンバーの何かしらの管理経験がある方 ※業界経験不問 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県尾張旭市北山町北山137-2 |
年収・給与 | 理論年収450万円-550万円 |
休日・休暇 | 慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、有給休暇、日曜日、祝日、育休・産休制度※年間休日97日 ・その他手当 通勤手当、資格取得支援制度、制服貸与、ロッカー・休憩室有、昼食補助、慶弔見舞金制度、育児時短勤務制度 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度(勤続5年以上の社員を対象)※定年:60歳 |
社名 | ミノヤランチサービス株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 愛知県 |
設立 | 1993年10月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 1000名 |
事業内容 | 【事業について】 毎日職場で昼食を食べられる方は限られた休憩時間に昼食を済まさなければなりません。 同社は限られた時間に昼食を召し上がっていただく為に、毎日午前中に注文をお受けして昼食の時間までに職場にお弁当をお届けする事を主な事業としております。 午前中の仕事の疲れをとり、お昼の食事を楽しんで満足して召し上がっていただき午後からの業務の活力にしていただく事を願っております。 その為には、栄養バランスを考え絶えず調理に工夫を凝らした安心で安全な美味しいお弁当作りを心掛け、お客様に喜んでいただけることが、同社のやりがいとなり喜びでもあります。 【会社について】 工場から直接エンドユーザーに届けられるのではなく、配送センターを間に経由するが故に、より広い範囲のお客様への配送が可能となり、従来の弁当配送業者に比べ多くのお客様に同社の弁当が届けられるのが大きな強みです。 製造工程においても調理方法毎に分けられた工程や、食材への徹底した管理など、システム化された中で作り上げられているからこそ、ローコストでの提供が可能となっております。 【業績について】 現在の取引社数は9000社を超えており、リーマン期を除けば右肩上がりで業績が伸びています。 令和元年10月時点では、売り上げは約60億。メーカーとのお取引が売り上げの大半を占めているため、新型コロナの影響も非常に受けにくく、順調に業績を伸ばしています。 【製造工場】 名古屋工場、春日井工場、尾張旭工場、中津川工場、十一屋工場、炊飯工場、あま工場 【展開中販売店】名古屋港店、尾張旭店、東海店、名古屋中川店、多治見店、名古屋北店、東郷店、名古屋中央店、名古屋西店、中津川店、半田店、知立店、弥富店、春日井店、土岐店、名古屋天白店、津島店、小牧店、一宮店、豊田店、桑名店、可児店、高浜店、十一屋幼稚園部 【取引先】 名古屋市内・西三河地区・尾張地区・東濃地区の官公庁・大手企業をはじめとする およそ9千社 【グループ会社】 株式会社ミノカン/株式会社エムシステム/株式会社エム・エル・オート/株式会社あじわい亭 |
この求人情報は採用企業から、みらいキャリア(みらい人材サポート株式会社)がお預かりしている求人情報です。
ご応募を希望する方は下部より転職支援サービスの申し込みをお願いします。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。