求人番号 | m4451 |
---|---|
登録更新日 | 2020年11月30日 |
職種名 | 浄水・排水処理管理 |
仕事内容 |
▼仕事内容 同社土岐工場にて、浄水施設と排水処理場の管理業務をお任せします。 同社は創業以来、一貫してセラミック技術をコア技術として位置づけている東証1部上場のメーカーです。 数ある製品の中でも、セラミック基板はグローバルでトップシェアを誇っています。 土岐工場は同社国内7工場のうち最大の規模を誇り、セラミック製品、電子部品、LED照明などの開発・製造を手掛けています。 今回は、それら製品の加工、製造で使用し、排水する水処理設備に関する業務をお任せできる方を求めています。 ・定期水質検査の実施 ・各施設計測データ入力、処理 ・施設の修繕部材管理 ・工場現場立ち合い ・施設管理方法改善によるコストダウン提案 ・その他、工場管理業務 今後も事業拡大に伴う施設増築など予定しています。 |
必要な経験・能力等 |
●▼必須条件 ・水処理業務経験3年以上(浄水・排水処理) ・水質検査項目の内容を理解できる方 ・工場の設備管理経験がある方 ▼歓迎 ・地下水の知識がある方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岐阜県土岐市鶴里町 |
年収・給与 | 理論年収470万円-670万円 |
休日・休暇 | ・週休2日制(土日)※年間休日125日※会社カレンダー有 祝日 ・その他手当 社内クラブ活動、表彰制度 、企業型確定拠出年金制度 、従業員持株会 財形貯蓄制度 、社員食堂(土岐工場・瀬戸工場)、健保組合保養所 、愛知県立美術館法人会員 |
福利厚生 | 社会保険完備 |
社名 | 非公開 |
---|---|
本社所在地 | 愛知県 |
従業員数 | 200名以上300名以下 |
事業内容 | 同社はセラミック材料技術をコア技術として、様々な電子機器の多機能化・小型化、省電力化を実現するセラミック素材や電子部品を開発するメーカーです。 たゆまぬ研究開発と技術改善に取り組んだ結果、トップシェアを獲得するにいたりました。 あなたの身近な電子機器、例えばスマートフォンやタブレット端末にも、同社の技術が活かされています。 ▼会社特徴 セラミック製品はLEDやハイブリッドカー・電気自動車等、省エネ・CO2削減に必要不可欠といわれています。 同社は、数あるセラミックの中でも特に放熱性(熱伝導性)に優れる「窒化アルミニウム基板」で世界シェア約70%を獲得しています。 |
この求人情報は採用企業から、みらいキャリア(みらい人材サポート株式会社)がお預かりしている求人情報です。
ご応募を希望する方は下部より転職支援サービスの申し込みをお願いします。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。