求人番号 | m4560 |
---|---|
登録更新日 | 2021年1月16日 |
職種名 | 総務(リスクマネジメント担当) |
仕事内容 |
▼仕事内容 総務部に所属し、リスクマネジメントをメイン業務にお任せします。 ・機密管理の取組み強化施策の企画/実行 ・外部からの侵入に対するセキュリティの企画 ・情報セキュリティとの連携 ・社内セキュリティ委員会事務局の運営 ・社内セキュリティの運営業務(セキュリティ委員会の事務局として他部門を巻き込んだ事務局運営、セキュリティガイドライン対策、監査対応業務等) ・各分野のセキュリティ対策の企画立案/実行 ・その他、主担当の他に会社全般に関わる総務業務も幅広く担っていただきます。 企業規模拡大やテレワーク等の働き方の変容に伴い、リスクマネジメントの必要性がますます増加しています。 これまでは部内メンバーが他業務と兼務で実施していましたが、業務の重要性を鑑み専門知識や経験を有したメンバーの配置を行うことになりました。 |
必要な経験・能力等 |
●▼必須条件 ・総務部門などでリスクマネジメント(機密管理対策・物理対策・情報セキュリティなど)の業務に携わった経験(3年以上) ・PC(Excel・Word・Powerpoint)スキル ▼歓迎 ・社内プロジェクト運営の経験 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 静岡県湖西市 |
年収・給与 | 理論年収450万円-750万円 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日)※年間休日121日 GW・夏季・年末年始に長期休暇有り(各9~11日程度) 産休育児休暇:制度あり・実績あり 年次有給休暇取得の推進制度あり 5dayバケーション制度、子育て休暇 他 ・その他手当 財形貯蓄制度、退職金制度、企業年金制度、 従業員持株会(トヨタ自動車株)、 トヨタグループ総合保障制度加入可能、通勤用ハイブリッド自動車購入補助制度 他 |
福利厚生 | 健康保険(トヨタ自動車健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
社名 | 非公開 |
---|---|
本社所在地 | 静岡県 |
事業内容 | PEV・HEV用ニッケル水素蓄電池、リチウムイオン電池、BMSの開発・製造・販売 ▼会社特徴 トヨタ自動車とパナソニックの出資により1996年に設立された同社。 電気自動車(EV)・ハイブリッド車(HV)・プラグインハイブリッド車(PHV)・燃料電池車(FCV)など電気で動くクルマに搭載される電池の開発・製造・販売を手がけています。 1970年代より、世界中の自動車メーカーが環境負荷低減と省エネルギー化を目的に次世代の自動車開発を進めてきました。 その回答の一つが電気で動くクルマ。 同社では、世界初の量産型HVであるプリウスに製品を供給するなど、HV市場の黎明期から製品を供給し続けてきました。 その後も更なる開発、改良を進め、高性能・高信頼の製品を提供することで現在、HV用電池市場において圧倒的な世界トップシェアを誇っています。 |
この求人情報は採用企業から、みらいキャリア(みらい人材サポート株式会社)がお預かりしている求人情報です。
ご応募を希望する方は下部より転職支援サービスの申し込みをお願いします。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。