求人番号 | m7622 |
---|---|
登録更新日 | 2023年1月24日 |
職種名 | 医用機器の組込ソフト開発 |
仕事内容 |
同社製品の医用機器の組込ソフト開発をお任せします。 樹脂部品の受託加工から成り上がり、近年では培ってきた技術やノウハウを活用して自社製品の開発にも力を入れている同社。 工業製品の製造に関しては取引顧客の75%以上が一部上場企業で構成される強固な顧客基盤を持ち、他では真似できないビジネスモデルを確立。 多角的に展開している事業において、各々が時代の流れを先読みし、創業以来50年間黒字経営を続けています。 自社製品としてヘルスケア分野の開発に特に力を入れており、MRI用磁性体検知器、iPS細胞の分化誘導確認、細胞の機能状況の確認、薬剤作用の評価などの最先端技術の研究開発領域で利用される製品を開発。 センサデバイスは、2020年に世界で4.5兆円に到達するといわれ、中でも生体センサは大きな伸びが期待されています。 同社は、MIセンサを搭載した「MAGGUARD」を足掛かりとして、グローバル市場に打ってでます。単純に製品を売るだけではなく、それぞれの国・地域のお客さまからの声を誠実に聞いて、さらなる改良をしていく予定です。 こういった事情もあり、開発力に力を入れるべく、増員募集をします。 医療・ヘルスケア分野向けの自社製品医療機器の組込ソフト開発をお任せします。 ご入社後はまず、磁性体検知器(MRI検査の際に、MR装置に影響を与える磁性体をMRI室に持ち込まないよう事前に検知する装置)の改良をメインにお任せし、その後はニーズの高まる自社製品の先行開発(ヘルスケア、食の安全関連)に携わっていただきます。 自社製品の開発に携わるため、クライントの仕様ありきの設計ではありません。 部署間・会社間の垣根を超え、産学連携の共同研究も行っており、名古屋大学様や国立がん研究センター様などと最先端技術の研究開発や製品開発を手掛けています。 |
必要な経験・能力等 |
●▼必須条件 下記いずれかに該当する方 ・組込開発のご経験のある方 ・制御設計のご経験のある方 ・言語:C++での開発経験のある方 ※これまでの経験業界、開発製品は不問です。他業界出身者が多く活躍しています。 また中途入社メンバーも多く、社歴に関係なく裁量を持って開発に取り組めます。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県小牧市多気南町 |
年収・給与 | 理論年収450万円-650万円 |
休日・休暇 | ・日曜、土曜(年に2~3日ほど出勤有) ※会社カレンダーあり ※年間休日116日 年末年始、夏季休暇、有給休暇 他 ・その他手当 退職金制度、親睦会、各種手当、保養所(鳥羽)、住宅手当、家族手当、精勤手当、交通費支給 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・家族手当:配偶者1.5万円、子5千円/人(上限3人) ・精勤手当:6千円(欠勤1日につき-2千円) ・交通費:車通勤の場合は距離に応 |
社名 | 非公開 |
---|---|
本社所在地 | 愛知県 |
事業内容 | ・各種プラスチック部品製造 (1) 半導体製造装置・電気電子機器・医療機器・航空機などに使用される精密な工業用部品 (2) 商業施設のディスプレイ・内装に用いられるデザイン性の高い装飾用プラスチックパーツ (3) アミューズメント業界に使用されるアクリル製樹脂部品 ・医療機器の製造販売およびヘルスケア製品の製造販売 ※第一種医療機器製造販売業 ※高度管理医療機器販売業 ※医療機器製造業 |
この求人情報は採用企業から、みらいキャリア(みらい人材サポート株式会社)がお預かりしている求人情報です。
ご応募を希望する方は下部より転職支援サービスの申し込みをお願いします。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。