求人番号 | m9758 |
---|---|
登録更新日 | 2023年11月20日 |
職種名 | 品質管理(新製品の品質基準の設定) |
仕事内容 |
【職務内容】 車種ごとにチームを組んでおり、新車種の開発や既存車種のフルモデルチェンジ/マイナーチェンジに合わせて、内外装部品(フロアカーペットやドア関連部品など)を新しく生産するための品質基準(良品の基準)の設定や、社内の設計や生産技術担当と図面や工法のチェックをお任せします。チームの人数は案件により異なりますが、入社後は品質担当の方が複数名入っている案件で先輩と一緒に業務の流れを覚えていただき1~2年で1人で案件の担当ができるようになることを期待しています。 【職務詳細】 ・生産準備業務(新製品を作る際の良品の基準を策定する業務) ・新規部品の工程診断(新製品が不良なく生産できるラインになっているか確認する業務) ・変更管理(良品を生産するための設計、設備の変更を依頼する業務) ・品質標準の適正評価 ・品質標準の適性評価 【仕事の魅力】新車の開発は発売時期の5年程前から始まり、品質担当として新車開発に関わっていくのは発売時期の3年前くらいから、具体的な生産(試作)を始める段階からになります。量産される前の新製品の開発に携わることができるポジションです。同社は自動車業界における品質マネジメント規格「ISO/TS16949認証規格」を国内メーカーの中でいち早く取得し「自工程完結」を基本とした品質管理体制を実現しています。また、海外展開を推進していく上でも、この認証取得による効果は大きいものと考えています。また、この認証取得により、海外推進も推し進めております。 【同社の特徴】同社では『車内をいかに快適に過ごすか』というコンセプトで製品開発に力をいれています。『リビング』というテーマで開発されたホンダ社のステップワゴンに使用されているフローリングと同じようなフロアマットも同社が開発した製品です。 |
必要な経験・能力等 |
●▼必須条件 ・品質管理/品質保証のご経験をお持ちの方(業界・製品不問) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県豊田市亀首町 |
年収・給与 | 理論年収450万円-800万円 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日)※年間休日121日 長期休暇(GW、夏季、年末年始)、特別休暇、年次有給休暇(入社3ヵ月後6日付与 6ヵ月後4日付与 1年後17日付与 最高20日付与) ・その他手当 家族手当(扶養配偶者18,000円/月、子供4人目まで5,000円/月)、通勤手当、残業手当、休日出勤手当、厚生年金基金、退職金、共済会、財形貯蓄、社宅、独身寮(日進市・豊田市※規定有)、旅行補助制度、クラブ活動、マイカー購入資金融資制度 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
社名 | 非公開 |
---|---|
本社所在地 | 愛知県 |
事業内容 | 自動車内装部品の製造・販売等 数多くのクルマの内装品を設計・開発・製造する同社。あなたやあなたの家族の車、そして普段日常目にする車に、きっと同社の製品が使われています。インテリアの全てを内装システムとして一括受注し、複数の部品メーカーを取りまとめながら開発を進めています。 【主要取引先】国内自動車メーカーすべて |
この求人情報は採用企業から、みらいキャリア(みらい人材サポート株式会社)がお預かりしている求人情報です。
ご応募を希望する方は下部より転職支援サービスの申し込みをお願いします。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。