MENU
転職ストーリー
ホーム転職ストーリー 一覧キャリアチェンジ総務職での経験を武器に、未経験領域へ挑戦! 「ひとりでは気づけなかった道があった」 ITサポートにキャリアチェンジした30代男性の転職ストーリー

総務職での経験を武器に、未経験領域へ挑戦!
「ひとりでは気づけなかった道があった」
ITサポートにキャリアチェンジした30代男性の転職ストーリー

業種
仕事内容
年収
転職前
IT・Webサービス会社
総務
340万円
転職後
ITコンサルティング会社
ITサポート
360万円
更新日 2025年4月28日
お名前 Tさん
ご年齢 32歳
性別 男性
転職時の年齢 32歳
転職活動期間 約1ヵ月
書類選考数 当社からのご紹介は12社
面接社数 2社
内定数 1社

こんにちは!みらいキャリア編集者です。
今回は当社経由で転職成功した、32
歳男性のTさんにインタビュー形式でお話を伺いました。
これから転職活動を考えている方や、転職活動に不安を持っている方の参考にしていただければと思います。
キャリアアドバイザーへの転職相談はこちら

手あたり次第登録する中惹かれた「安心できる対応」

スカウトメールをきっかけにみらいキャリアを知っていただいたかと思います。他にもエージェントに登録されていた中で、みらいキャリアに対してどのような印象を持たれましたか?

離職中という状況もあり、とにかく「まずは動かないと」という気持ちで5社以上のサービスに登録していました。正直、最初は「どこが良い」ではなく、応募できるところに片っ端から登録していく感覚でした。そんな中で、みらいキャリアは登録後の対応が早くて驚いたので印象に残っています。

登録後すぐに電話をくれたり、都度連絡をくれるのが印象的で、「あ、ここはちゃんと向き合ってくれるところなんだ」と感じられたんです。他社はメールだけのやり取りが多く、電話で話せる安心感はとても大きかったです。

将来への不安が後押しした、“自分らしく働く”ための決断

ご安心いただけて、良かったです。Tさんのこれまでのご経験や、今回転職を考えられた背景について教えてください。

前職では総務部に所属していました。業務そのものにやりがいを感じてはいましたが、評価されにくい環境だったのでこの先不安がありました。結婚も視野に入れる中で、このまま今の職場で働き続けることに将来性を感じられず、環境を変える必要があると感じて転職を考えるようになりました。

総務の人員は内部で回すことが多く、外部からの採用が難しいことも知っていたので、これまでの経験を活かせる職種があればと思って幅広く見ていました。過去の職場はとても忙しく、毎日が戦争のようで自分と向き合う時間を確保できなかったので、とにかく次は落ち着いて成長できる環境に身を置きたい、そんな思いが強くなっていました

孤独な転職から、納得の転職へ。相談できる安心感

将来を見据えて、転職を考えられたんですね。転職活動を進める中で、不安に思われていたことがあれば教えてください。

年齢的な不安は正直大きかったですし、高卒という点でも転職活動には不利だと感じていました。実際、応募しても書類で落ちることも多く、「やっぱり難しいな」という思いはありました。

これまでの転職は、求人サイトで見つけた求人に自分で応募する形で、エージェントを使ったのは今回が初めてでした。求人サイトだと自分が知っている範囲の検索しかできないですし、相談できる相手もいないので、孤独な戦いでした。その点、エージェントと一緒に進めると、相談しながら選べ、不安も一つずつ解消されていきました。自分では気づけない視点で求人を紹介してくれたりもして、今回は本当に納得のいく転職活動ができたと思います。

評価してもらえる場所で働きたい

ITコンサルティング会社の I 社への応募を決めた経緯について教えてください。また、今回の転職ではどのような希望がありましたか?

正直なところ、離職から数か月経っていたので、「そろそろ働かないと」という焦りも出てきていました。そのため、この頃はとにかく多く応募していて、特にこだわりがあったわけではなくアドバイザーの方に提案してもらったのがきっかけでした。

転職での一番の希望は、キャリアアップができる環境でした。年収も少しでも上がるといいなとは思っていましたが、それ以上に評価してもらえる場所で働きたいという思いが強かったです。結婚など将来的なライフイベントも考えて、長く働ける職場であることも大切でした。 I 社はワークライフバランスも大事にしている印象があり会社の雰囲気も良く、自分に合っていそうだなと感じられたので「ここで頑張ってみたい」と素直に思えました。

不安を一つひとつ解消できたことが入社の決め手

 I 社に入社を決めた理由や、今後のキャリアについてどのように考えているか教えてください。

二次面接では業務内容について詳しく説明していただき、仕事内容が具体的にイメージできるようになりました。ITサポートの仕事を最初から志望していたわけではありませんが、自分の経験が活かせそうだと感じたのが大きかったです。前職の総務ではIT関連のセットアップなども担当していたため、説明を聞くうちに「自分にもできるかもしれない」「やってみたい」と思えるようになりました。不安な点もしっかり説明していただけて、一つずつ解消されていったことが、最終的に入社の決め手になりました。

将来的には少しずつでも確実にキャリアアップしていきたいです。会社に貢献しながらも、自分なりにプライベートとのバランスも大事に成長していきたいです。また、社長が「一人ひとりを輝かせたい」とおっしゃっていて、それがただのスローガンじゃないと感じられました。実際に歓迎会でもお話しする中で、本当に社員を大切にしようとしている気持ちが伝わってきて、人間関係の面でも安心感がありました。

ひとりじゃ見えなかった、“自分の価値”と“できること”

初めてのエージェントを利用しての転職活動とのことでしたが、転職活動を通じて感じたこと、アドバイザーの存在について教えてください。

2月頃はかなり焦っていて、内定もいくつかあったのですが、どれも自分が本気でやりたいとは思えないものでした。そんな中、みらいキャリアを利用してからは自分の気持ちに正直になって納得のいく転職ができたと思います。しっかり話を聞いてくれて、提案してくれたおかげで将来を見据えた選択ができ、本当にありがたかったです。

転職活動をする中で、「自分がどんな価値を持っているのか」がわからないまま不安になることも多かったです。でも、アドバイザーと話す中で、自分では苦手だと思っていたコミュニケーション力が、実は評価される強みだったと気づけたり、新しい発見がたくさんありました。また、知らない知識や可能性をベースに、何ができるか提案してもらえたのが心強かったです。一人でやっていたら、ここまで前向きに進められなかったと思います。話をしてみれば、自分が知らなかった「できること」に気づけるかもしれませんし、まずは相談してみるべきだと思いました。

まとめ

焦りや不安を抱えながらも、エージェントとの出会いを通じて、納得のいく転職にたどり着いたTさんの転職ストーリー。自身の経験を活かしながらも、今後のキャリアアップや働きやすさを重視し、「自分らしい成長」を求める姿勢が印象的でした。

みらいキャリアでは、求職者の方が見落としがちな「可能性ある選択肢」をご提案し、書類対策から面接の後押しまで丁寧にサポートいたします。

「漠然とした不安がある」「何が自分にとって必要か見つけられない」と感じている方は、ぜひ一度私たちにご相談ください。あなたの“新しいキャリアの扉”を一緒に開いていきましょう。

▼転職事例を担当したキャリアアドバイザー

永坂朋美

古川勇也

 

 

 

 

 

 

 

転職の悩み・キャリアを無料で相談するなら

 

 

同じような転職者様の声

転職後
業種
航空機部品メーカー
仕事内容
製造
年収
410万円

こんにちは!みらいキャリア編集者です。 今回は当社経由で転職成功した、31歳男性のFさんにインタビュー形式でお話を伺いました。 これから転職活動を考えている方や...

転職後
業種
自動車部品メーカー
仕事内容
人事
年収
676万円

こんにちは!みらいキャリア編集者です。 今回は当社経由で転職成功した、35歳男性のYさんにインタビュー形式でお話を伺いました。 これから転職活動を考えている方や...

転職後
業種
医療機器メーカー
仕事内容
製品開発
年収
460万円

こんにちは!みらいキャリア編集者です。 今回は当社経由で転職成功した、32歳女性のMさんにインタビュー形式でお話を伺いました。 これから転職活動を考えている方や...

一人でも多くのみらいを
まずはお気軽にご相談ください。
地元を熟知したキャリアアドバイザーが、求職者様の明日が笑顔になり、
そして豊かなキャリアライフとなる転職を全力でサポ―ト致します。
転職のオンリーパートナーとして弊社をご利用くださいませ。
ページトップへ