MENU
みらいキャリアコンテンツ
ホームみらいコンテンツ 一覧転職活動の流れ自己分析・情報収集トヨタカレンダーは辛い? 製造業で働くなら知っておこう

転職に関することやブログなど、幅広いジャンルのコンテンツを掲載します。

トヨタカレンダーは辛い? 製造業で働くなら知っておこう

みらいキャリア編集者

トヨタカレンダーは辛い?製造業で働くなら知っておこうみなさんは「トヨタカレンダー」という、少し変わったカレンダーがあるのを知っていますか?
トヨタカレンダーとは、製造業界や東海エリアで働く、たくさんの人の生活に関わる存在です。

しかし、中には「働き方が辛いと聞いたことがある」「休みが少ない気がする」などマイナスな印象を持っている方もいるかもしれません。

こちらの記事では、トヨタカレンダーと普通のカレンダーの違いやメリットデメリットなどを紹介していきます。
製造業や東海エリアで働こうと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。

製造業・メーカーへの就職相談はこちら

トヨタカレンダーは普通のカレンダーと何が違う?

自動車とカレンダーのイメージ

トヨタカレンダーとは何のこと?

トヨタカレンダーとは、日本最大手の自動車メーカーであるトヨタ自動車とその子会社、関連会社などで使用されているカレンダーです。トヨタ自動車本社とそれぞれの生産工場で採用されています。
また、他の自動車メーカーや鉄鋼・重電機器メーカーなどでも採用されています。ただし、生産に直接関わらない部門や企業には採用されていません。

トヨタ自動車は愛知県豊田市に本社を置いているため、製造業界だけでなく東海エリアにも広く浸透しているカレンダーでもあります。

祝日がない?普通のカレンダーとの違い

トヨタカレンダーと普通のカレンダーとの最大の違いは「国民の祝日」がないことです。

通常わたしたちが使用するカレンダーには、日本の国民の祝日に関する法律に基づき、祝日がお休みとして設定されています。しかし、トヨタカレンダーは祝日を休業日として採用していません。

こちらが、わたしたちが日常でよく目にするカレンダーです。
5日(金)が祝日として設定されているため5・6・7日で3連休を取得することができます。

通常のカレンダー
こちらが、トヨタカレンダーです。
トヨタカレンダーの特徴として、週の始まりを月曜日からにし、週5日の営業日(稼働日)と連続する2日間の休日が繰り返されます。

トヨタカレンダー

トヨタカレンダーがもたらす影響力

トヨタカレンダーを採用しているトヨタ自動車は、世界トップクラスの自動車メーカーです。そして、そのトヨタ自動車の本社がある愛知県豊田市周辺にも、トヨタカレンダーは大きな影響を与えています。例えば、一部の鉄道・バスではトヨタカレンダーを元にダイヤ設定をしたり、祝日を登園日としている保育所もあったりします。
他にも、成人式の日を日曜日にずらすという配慮をするなど、地域に与える影響力が大きいのが分かります。

トヨタカレンダーはなぜ導入されているのか

トヨタカレンダーは、週5日の稼働日を繰り返すことにより、週の生産台数を標準化することが目的です。イレギュラーな祝日が来るたびに生産を停止し、また起動するというムダを省くことができます。

工場を止めたり動かしたりするのには、多くの作業工数や人員、設備のエネルギーが必要となってくるため導入されています。

トヨタカレンダーは辛い?メリットとデメリット

作業服の男女が打ち合わせをしているイメージ

トヨタカレンダーは辛い、ということをたまにお聞きすることがあります。しかし、どのような働き方をするにしても、その人の環境や考え方によってメリット・デメリットが出てきます。

ここでは、トヨタカレンダーのメリットとデメリットを解説していきます。ぜひ参考にしてください。

【メリット1】生活ペースが保ちやすい

トヨタカレンダーは、5日働いて2日休むという週のサイクルが決まっています。そのため、働く日と休む日というメリハリをつけて生活をすることが可能になります。

3連休が続いたりすると、仕事の日を迎える際に「仕事に行きたくない」「働きたくない」という気持ちが強くなってしまいますよね。また、仕事に対するモチベーション維持が難しくなります。

日々の生活のペースを保てるのが、トヨタカレンダーのメリットです。

【メリット2】無駄がなく効率的に働ける

トヨタカレンダーは、週5日間、工場を稼働するということが決まっています。そのため、必要な分だけの作業で業務を回すことができるので効率的です。

また、機械を稼働させたり停止させたりするのにも、時間やコストはかかります。例外をつくらないことにより、手間を省くことができるのも効率的に働ける要因です。

【メリット3】長期的な帰省や旅行が可能

トヨタカレンダーは、祝日がない代わりに、ゴールデンウィークや年末年始にまとまった休みが設けられます。それまで出勤してきた祝日の分も含まれるため、通常のカレンダーよりも長い休日をとることができるのです。

そのため、慌ただしい帰省になることにもならず、長い連休を利用してゆったりとした国内・海外旅行が可能となるのがメリットです。
これまでの仕事の疲れを癒すことができるため、さらにメリハリのついた生活ができます。

【デメリット】祝日に休みがない

トヨタカレンダーのデメリットは、やはり祝日に休みがないことです。通常のカレンダー通りに働いている人と休みがズレてしまったり、祝日なのに働かなければいけない、という気持ちになってしまうこともあります。
普通のカレンダー通りに働きたい、祝日に休みたいという人にとっては、トヨタカレンダーでの働き方は向いていないでしょう。

週5日稼働、2日休みというサイクルはメリハリをつけて働ける反面、祝日にお休みをとりたいという人にとっては、トヨタカレンダーが辛いと感じるのかもしれません。

製造業で働くなら知っておこう

今回は、トヨタカレンダーとは何か、辛さやメリット・デメリットを紹介しました。
トヨタカレンダーを採用している企業では、社員みんなが協力して働くことができる体制が整っています。それは、ムダなく効率的に働くというトヨタ自動車の考えが反映されているからです。

これから製造業で働こうと考えている方、製造業に興味がある方は、自分が就職・転職しようとしている会社がどんなカレンダーを採用しているか注意して見てみましょう。

また、トヨタカレンダーだけでなく、その会社だけが設定している「会社カレンダー」というものも存在します。働く社会人にとっては営業日とお休みの日は大切です。ぜひその企業のカレンダーを知って、自分の生活にあう働き方を見つけましょう。

製造業・メーカーへの就職相談なら

関連コンテンツ

営業を辞めたい人向け 理由や対処法、転職方法を伝授
2023.12.13
  • 転職活動の流れ
  • 自己分析・情報収集
  • 職種一覧
  • 営業の仕事

営業を辞めたい人向け 理由や対処法、転職方法を伝授

転職活動はどれくらいの期間がかかるの?【ケース別・事例付】
2023.10.10
  • 転職活動の流れ
  • 自己分析・情報収集

転職活動はどれくらいの期間がかかるの?【ケース別・事例付】

一人でも多くのみらいを
まずはお気軽にご相談ください。
地元を熟知したキャリアアドバイザーが、求職者様の明日が笑顔になり、
そして豊かなキャリアライフとなる転職を全力でサポ―ト致します。
転職のオンリーパートナーとして弊社をご利用くださいませ。
ページトップへ