求人番号 | m13475 |
---|---|
登録更新日 | 2025年1月21日 |
職種名 | 自動車シート部品の設計 |
仕事内容 |
大手自動車部品メーカー向けに、内装品(シート/ドア/インパネ部品)の開発/製造/販売を行っております。 IoTや電気自動車等など変化が起こる中でも必要不可欠な自動車内装品を扱っております。生産量の増加に伴い、設計のメンバーを新たに募集します。 【業務詳細】 ・自動車内装品の設計 ・信頼性試験、解析 ※将来的には製品の企画から仕様決定、詳細設計、試作、量産に向けての調整業務等設計職として一連の業務を担当頂けます。 ▼今回お任せする製品例 ヘッドレスト、アームレスト、トリムアッパー 、ピラーガーニッシュ 、コンソール、グラブドア他 ▼配属先部署情報 配属先となる技術部は課長以下10名が所属しています。 ▼働く環境 残業時間は月平均30時間、有給取得実績は年11日と働きやすい環境です。親会社の住友理工と同水準の福利厚生が完備されています。残業時間も上限が定められておりそちらを守るような体制が整っています。 ■通勤手当: 遠方の方は片道分の高速代が会社負担となります。 ■住宅手当: 賃貸の場合は上限3万円/月の支給、持家は1.9万円/月 【従事すべき業務の変更の範囲】 当社業務全般 |
必要な経験・能力等 |
●▼必須条件 下記いずれか ・設計経験者 ・または工学系学部を卒業されている第2新卒の方 ▼歓迎 ・樹脂関連部品の設計経験者 |
雇用形態 | 正社員 / 雇用期間の定め:無 / 試用期間:有(3ヶ月) |
勤務地 | 岐阜県可児郡[勤務地の補足:転勤あり 本社および全国の事業所] |
年収・給与 | 理論年収450万円-750万円 |
休日・休暇 | ・週休2日制(土日)※年間休日120日 長期連休 年3回(GW、お盆、年末年始 9~10日)/有給休暇(平均取得日数12日)/慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、リフレッシュ休暇、誕生日休暇等 ・その他手当 通勤手当(遠方の場合、高速代片道支給)、家族手当、住宅手当(家賃補助の場合:3万円/月、持ち家あり:1万9000円/月)、退職金制度、財形貯蓄制度、住宅融資制度、食事代補助、労働組合、契約保養所 定年:60歳 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
社名 | 非公開 |
---|---|
本社所在地 | 岐阜県 |
事業内容 | 住友理工のグループ会社として、自動車用内装部品をはじめ、自動車部品の開発で培った技術を活かし産業用品分野まで多岐に渡る製品を製造しています。 製品売上の9割以上を占める自動車用製品は、「制遮音部品」、「ドア・インパネ部品」「シート部品」「足廻り部品」の大きく4つがあります。その中でも中心となる内装品は売上全体の7割以上を占めています。「自動車用制遮音部品」では車内外の騒音防止部品としての採用が広がり、業界トップの実績を持ちます。 |
この求人情報は採用企業から、みらいキャリア(みらい人材サポート株式会社)がお預かりしている求人情報です。
ご応募を希望する方は下部より転職支援サービスの申し込みをお願いします。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。