求人番号 | m14104 |
---|---|
登録更新日 | 2025年4月18日 |
職種名 | プラント設備の施工管理 |
仕事内容 |
■業務内容: 東レ関連企業や外部企業における生産設備の修繕・改造・改造工事の施工管理(機械および電気)に従事いただきます。 顧客との仕様検討~見積もり提出~客先折衝~工事準備~施工管理(ベンダ-コントロール)~試運転、検収業務まで一貫して行います。 工事現場では自らで工具を用いて作業することはほとんど無く、作業はベンダー様に依頼して主に現場管理を行います。 同部署の特徴として、既存設備の修繕・改造工事が多く、比較的小規模の案件が多い点が特徴となります。 また、顧客プラントの稼働状況により工事日程が左右されるため、担当する案件数や時期により変動はありますが、月2~3日程度の休日出勤や大型連休の半分程度が工事期間になる可能性があります。 ただ、休日出勤をされた場合は部署内にて業務量の調整を行うことにより、代休や有休を取ることもできます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の事業説明と配属先 当社は1994年に東レエンジニアリング(株)の全額出資により、設立されたエンジニアリング会社です。 事業としては、エンジニアリング事業とメンテナンス事業の2つを展開しております。 エンジニアリング事業は化学プラントをはじめとする各種プラント設備や自動車産業をはじめとする各種産業用機械の設計・製作・施工を行っております。メンテナンス事業は静機器診断、回転機診断、材料評価、損傷解析に基づく保全業務を行っております。 今回配属となるエンジニアリング事業では、140名程の社員が在籍しており、顧客や対象設備に応じてプラント事業部・施設事業部・産機事業部の3つに分かれており、今回はプラント事業部の募集となります。 プラント事業部は60名程在籍しており、3つの拠点に分かれます。 |
必要な経験・能力等 |
●▼必須条件 ・工業系もしくは工学系の基礎的知識(プラント施工管理の経験者の場合は文系でも可) ・普通自動車免許 ・メーカーでの設備保全経験(機械・電気) ▼歓迎 ・施工管理技士(管、電気)保有者 |
雇用形態 | 正社員 / 雇用期間の定め:無 / 試用期間:有(2ヶ月) |
勤務地 | 愛知県安城市桜町[勤務地の補足:転勤なし] |
年収・給与 | 理論年収340万円-650万円 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日)※会社カレンダーに準ずる ※休日出勤があった場合は振休を取得可能 ※年間休日121日 年末年始、GW、夏季 ・その他手当 通勤手当、家族手当:配偶者24,300円、子2人目まで5,000円/人、住宅手当:独身:月5,200円、既婚者月11,000円、寮社宅:通勤時間が片道2時間以上の希望者が対象、退職金制度 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
社名 | 非公開 |
---|---|
事業内容 | ・各種プラントの設計、施工、管理業務 ・各種産業機械、生産合理化設備の設計、施工、管理業務 ・電気、計装設備の設計、施工、管理業務 ・各種機器の設計、製作、据付業務 ・各種機械、電気及び計装設備のメンテナンス業務 ・各種設備の診断、材料のコンサルタント業務 |
この求人情報は採用企業から、みらいキャリア(みらい人材サポート株式会社)がお預かりしている求人情報です。
ご応募を希望する方は下部より転職支援サービスの申し込みをお願いします。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。