求人番号 | m14127 |
---|---|
登録更新日 | 2025年6月23日 |
職種名 | 産業機械の機械設計 |
仕事内容 |
■担当業務:【変更の範囲:無】 バレル研磨の総合メーカーである当社にて、バレル研磨機、付帯装置、FA装置などの機械設計をお任せいたします。 機械の構想設計、詳細設計だけでなく、お客様との仕様打ち合わせから搬入据付まで一連の業務をご担当いただきます。 ■詳細: ・研磨機の設計(2D-CAD、3D-CAD) ・付帯装置、FA装置の設計、ラインの構想 ・お客様との仕様打ち合わせ ・材料・最新機器の選定、完成後の性能確認 加工方法、組立手順、メンテナンス方法まで学ぶため、お客様のもとでどのように使われるのかを考えて業務に取り組める環境です。 ■バレル研磨とは: 研磨機の中に磨きたい部品、研磨石、コンパウンド、水を混ぜて投入し、遠心力や振動、回転などの運動を起こすことで研磨し、スムーズで光沢のある表面に仕上げる研磨方法です。自動車や産業機械や電気・電子をはじめとする多彩な業界に利用されています。 ■入社後の流れ: 先輩社員とのOJTにて業務を学んでいただきます。部品のばらしなど簡単な業務から行い、設計業務の一連の流れを個人のスキルを見ながらお教えいたします。 ■配属部署について: 配属となる第1製造部設計課は、18名で構成されております(課長、係長含む)穏やかな社員が多く、風通しが良い社風です。 ■当社の魅力・特徴 (1)完成品メーカーで上流工程から一連を担当可能:当社は完成品メーカーとして、エンジニアが顧客との要件定義~搬入据付まで上流工程から一連の業務を担当できます。 (2)誇れる技術力:発明を社是に掲げる研究開発型企業で特許などの産業財産権約1,200 件を所有しています。 |
必要な経験・能力等 |
●▼必須条件 ・何かしらの設計業務のご経験がある方 (機械設計、部品設計、金型設計など) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 ▼歓迎 ・機械設備などの設計のご経験がある方 |
雇用形態 | 正社員 / 雇用期間の定め:無 / 試用期間:有(3ヶ月) |
勤務地 | 愛知県海部郡飛島村[勤務地の補足:転勤なし] |
年収・給与 | 理論年収450万円-750万円 |
休日・休暇 | ・完全週休二日制(土・日)、祝日一部休日(会社カレンダーによる)※年間休日120日 年末年始、夏季、GW 産前・産後休暇 、介護休暇、慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、有給休暇10日~20日、リフレッシュ休暇(連続5日間の特別休暇)、半日有給休暇 ※技術職はフレックス制度あり ・その他手当 家族手当(15,000円/子1人につき) 住宅手当(15,000円~45,000円) 残業手当 通勤手当(全額支給)、資格手当(TOEIC試験:最大20,000円、日本語能力試験:最大20,000円、品質管理検定:最大3,000円等)、役職手当、企業年金(確定拠出年金) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 ■福利厚生:持ち株制度、確定拠出年金制度、育児休業・介護休業制度 [受動喫煙防止措置] 敷地内喫煙可能場所あり |
社名 | 非公開 |
---|---|
本社所在地 | 愛知県 |
事業内容 | 1939年に研削砥石メーカーとして創業し、1961年には世界初の遠心バレル研磨機を世の中に送り出した同社。 以来、「発明精神」の意識を高く持ちなが、顧客の期待に応え続け、日本のものづくりを支えてきました。 今日では表面処理分野で絶対的な強みを誇るとともに、食品のコーティング機械などへとその技術領域を拡大させています。 |
この求人情報は採用企業から、みらいキャリア(みらい人材サポート株式会社)がお預かりしている求人情報です。
ご応募を希望する方は下部より転職支援サービスの申し込みをお願いします。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。