求人番号 | m14215 |
---|---|
登録更新日 | 2025年4月8日 |
職種名 | バイオポリマーの創製(有機合成、高分子合成、物性評価、応用探索) |
仕事内容 |
■業務概要:同社にて、植物由来材料を使った新規バイオポリマー創製の研究開発に取り組んでいただきます。現在はポリカーボネートを代替できるような高耐衝撃性を 持つ透明なバイオポリマーや全く新しい自己修復材料などで成果が出てきており、今後はスケールアップ合成や協業先への材料サンプル提供など、製品化に向けた応用展 開も推進していくことを計画しております。具体的には以下を担当いただく予定です。 ・バイオポリマー創製 ・モノマー合成・高分子合成 ・ポリマー成型・物性評価 ・研究成果まとめ ※大学との共同研究推進などが発生します。論文執筆や学会発表などの機会もございます。 ■業務の魅力:カーボンニュートラルを目指した次世代の技術の開発になります。新しいことに取り組む領域となっており、意見出し等、裁量をもって進めていける領域 です。同社は世界でもトップクラスの内装サプライヤーですので、関わった技術がモビリティを活用する多くのユーザーに活用されるということも魅力の一つです。 【職務内容変更の範囲有無:有】 【職務内容変更の範囲:当社における各種業務全般】 |
必要な経験・能力等 |
●▼必須条件 以下いずれも必須 ・高分子化学、有機化学の知見を有する方 ・分子設計・合成実験の経験 ・材料特性計測・分析の経験 ▼歓迎 ・共同研究推進 |
雇用形態 | 正社員 / 雇用期間の定め:無 / 試用期間:有(3ヶ月) |
勤務地 | 愛知県刈谷市豊田町[勤務地の補足:転勤について当面なし/総合職採用となるため、将来的にはローテーション等による異動の可能性があります。] |
年収・給与 | 理論年収450万円-800万円 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土曜日、日曜日)※年間休日121日 慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、有給休暇、GW、長期連休あり※会社カレンダーによる。 年次有給休暇(初年度10日、2年目17日、以降年1日ずつ増加 最高20日まで)、特別休暇 ・その他手当 通勤手当、家族手当、残業手当 ■家族手当について:お子様1人目/20,000円 2人目以降/17,600円(1名につき) ■独身寮あり(30歳未満・独身・通勤距離で規定あり) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ■福利厚生 ・カフェテリアプラン(年間70ポイント[=7万円分]※入社月により付与ポイントは異なる) ・社員食堂、寮、契約保養所、財形、企業年金、持株会 |
社名 | 非公開 |
---|---|
本社所在地 | 愛知県 |
事業内容 | 1.内装システムサプライヤー事業と内装製品の製造および販売 2.自動車用フィルターおよびパワートレーン機器部品の製造および販売 3.その他自動車関連部品の製造および販売 4.繊維関連製品の製造および販売 |
この求人情報は採用企業から、みらいキャリア(みらい人材サポート株式会社)がお預かりしている求人情報です。
ご応募を希望する方は下部より転職支援サービスの申し込みをお願いします。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。