求人番号 | m15050 |
---|---|
登録更新日 | 2025年7月6日 |
職種名 | 特許知財担当 |
仕事内容 |
設立から70年以上!自動車部品の製造を行い、多くのカーメーカーや自動車部品メーカーと取引がある同社。 排気システム製品を中心にボディ、駆動製品と商品群を展開。培ってきた技術力を活かし、大型ボディ部品への挑戦、DX推進など新しいことへの挑戦を積極的に取り入れています。 今後、普及が見込まれる水素自動車では、同社の排気管開発の技術も活かせる見込みと、今後の成長は楽しみな企業です。今回は同社にて知的財産業務をお任せします。 ▼業務内容 以下の特許保証業務全般をお任せします。 ・特許調査、発明創出を通して、発明者の支援業務や重要プロジェクトでの権利網確立に向けた、発明者との調整業務などがあります。 ・社内知財関連業務の運営(知財系会社会議、各部の活動まとめ可視化 など)社内知財活動を推進するための仕組みの整備および推進役など ▼配属先 製品統括部 製品戦略室 製品戦略知財Gは5名 ▼社風 一人でできる仕事はないと各部署が連携を取って業務を進めていくスタイル。職位ごとの研修体制や挑戦心があれば若くして上や海外を目指すことができるのも同社の魅力の1つです。 ▼入社後の期待していること 現在は、既存事業のほか新規で始めるプロジェクトが多くございます。今後、同社が確固たる事業基盤を確立する上で重要なポジションとなりますので、将来のリーダー候補として経験を活かし全社の知財業務の質的向上を期待しています。 <変更の範囲> 同社業務全般 |
必要な経験・能力等 |
●▼必須条件 以下いずれかの経験をお持ちの方 ・メーカーでの知財に関わる経験 ・知財の知見をお持ちの方 ・機械、電気系のエンジニア(設計開発・生産技術など)経験者 ・法務経験者 ▼歓迎 弁理士、知的財産管理技能検定1級、知的財産管理技能検定2級をお持ちの方 |
雇用形態 | 正社員 / 雇用期間の定め:無 / 試用期間:有(3ヶ月) |
勤務地 | 愛知県みよし市三好町[勤務地の補足:転勤あり] |
年収・給与 | 理論年収430万円-800万円 |
休日・休暇 | ※年間休日121日 年末年始 夏期休暇 有給休暇 GW休暇 ・その他手当 通勤手当 家族手当 各種祝金・弔慰金・見舞金制度、旅行補助制度(1泊3,500円を年3泊まで)、貸付金制度(車両購入貸付金制度/新車の場合最高300万円まで)、自己啓発融資制度、資格取得支援、企業年金基金 |
福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度有 [受動喫煙防止措置] 屋内全面禁煙 |
社名 | 非公開 |
---|---|
本社所在地 | 愛知県 |
事業内容 | ・自動車用排気系システム(マフラー、エキゾーストパイプ、エキゾーストマニホールド)、 プレス部品等の開発・製造 ・みがき棒鋼、引抜鋼管等、鉄鋼二次加工製品の製造・販売 |
この求人情報は採用企業から、みらいキャリア(みらい人材サポート株式会社)がお預かりしている求人情報です。
ご応募を希望する方は下部より転職支援サービスの申し込みをお願いします。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。