求人番号 | m15097 |
---|---|
登録更新日 | 2025年7月2日 |
職種名 | 生産技術・品質管理 |
仕事内容 |
自動車マフラー製造において国内トップクラスの実績を持つ同社の「生産技術本部 ボデー生技部ボデー技術1課/2課/品質管理課」にて、生産技術・品質管理業務を担っていただける仲間を募集します。 《募集背景》 自動車の燃費・安全性向上による部品の変化に伴い、同社の最先端の溶接技術と品質解析のさらなる強化に向け、一緒に取り組む人材が必要であるため 【業務概要】 ・車両軽量化アイテムの超ハイテン部品を用いた溶接ライン準備と効率化の取組み ・新規生産ラインの準備と溶接組付けトライ結果の解析 【業務詳細】 ◇生産技術分野: 工程計画と設備準備、溶接性・作業性・サイクルタイム改善の取組み 品質管理分野: 部品検査規格制定、プレス加工部品や溶接組付けトライの実施と結果解析 ※使用ツール Microsoft Office全般 ■組織構成: 20代(新入社員)~40代前半までの方が在籍しており、年齢層としては幅広く、経験者の方も活躍しております。 ■部署の役割 同社の溶接技術の中枢を担うポジションで組立治具設備における溶接や品質解析の技術を駆使しボデー部品生産設備の準備と品質造り込みを行っています。 ■働きやすい職場環境: 全社の平均有休取得日数17日/年、有休は半日から取得可能、フルフレックスタイム制、リフレッシュ休暇(勤続の節目に5日間の連続休暇)・育児休暇・介護休暇(育児休暇は男性の取得実績有・女性取得率100%)、3日連続休暇取得制度など、お休みも非常に取りやすく、プライベートも充実させられる環境があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 |
必要な経験・能力等 |
●▼必須条件 ※下記いずれかの要件を満たす方 生産技術分野や品質管理分野の業務に興味のある方 自動車関連の製造業の会社に勤めたことがある方 社内外とコミュニケーションを取ることが苦にならない方 難しい課題にも粘り強く取り組むことができる方 |
雇用形態 | 正社員 / 雇用期間の定め:無 / 試用期間:有(3ヶ月) |
勤務地 | 愛知県岡崎市高橋町[勤務地の補足:転勤あり 会社の定める範囲] |
年収・給与 | 理論年収400万円-500万円 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日)※年間休日121日 GW、夏季、年末年始、年次有給休暇(初年度10日・2年目17日・5年目以降20日)、3日連続年次有給休暇取得制度、半日年次有給休暇制度、慶弔、特別休暇 等 ・その他手当 通勤手当、各種社会保険完備、時間外手当、家族手当(1人目22,000円、2人目11,000円)、役職手当、社員食堂 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 [受動喫煙防止措置] 敷地内全面禁煙 |
社名 | 非公開 |
---|---|
本社所在地 | 愛知県 |
事業内容 | プレス技術・溶接技術を駆使し、自動車ボデー部品をはじめ様々な自動車部品を製造している企業です。これまでは自動車マフラーの国内最大手として名だたる地位を築いてきましたが、売上高の約5割は車体や足回り部品が占めています。 EVなど電動車の開発で技術ニーズは増し、排気管で培った熱制御などの技術を電動車両向けへ応用するなど技術開発に積極的です。 |
この求人情報は採用企業から、みらいキャリア(みらい人材サポート株式会社)がお預かりしている求人情報です。
ご応募を希望する方は下部より転職支援サービスの申し込みをお願いします。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。