求人番号 | m15223 |
---|---|
登録更新日 | 2025年7月13日 |
職種名 | モーター設計 |
仕事内容 |
東証プライム上場、日本、アメリカ、アジア、ヨーロッパ等、グローバルに事業を展開している総合工作機械メーカー。オークマの特許取得件数は業界トップクラスを誇り、多彩な専門領域を探求する基礎研究の蓄積、技術トレンドを見通した開発力で「こんなことができたら」と願うお客様のニーズにいち早く応えてきました。今回は同社にて工作機械を高速・高精度に駆動するために重要なモーターの開発設計業務をお任せします。 ▼業務内容 モーターの開発設計業務をお任せします。 ・開発:市場および技術トレンドをとらえた新規開発業務 ・設計:顧客仕様から要件定義、基本設計、詳細設計、評価、量産工程の管理及び工程設計、不具合時の原因調査・対策など ※モーター製造は協力会社にて行っております。その為場合によっては、生産工程設計や品質管理なども一貫して行います。エンジニアとして幅広く経験でき、成長できる環境が同社の魅力です。入社後は現場OJTで長期で育成していきます。 ▼将来性について スマートフォン、家電、自動車等の様々な製品の製造に欠かせない工作機械。様々な加工を行い、私たちの元に製品として届きます。「マザーマシン」である工作機械は、これまで製造業の発展を支えてきました。工作機械業界の世界全体のマーケットは8兆円。今後も労働力人口が減少する製造業では、工作機械を中心とした自動化・省人化をはかる設備の需要が増し、一層マーケットの拡大が期待できます。 <変更の範囲> 同社業務全般 |
必要な経験・能力等 |
●▼必須条件 ・理系学部ご卒業の方(機械もしくは電気) ・理系の素養を活かし、大手工作機械メーカーでモータの開発、設計に挑戦したい方 ▼歓迎 ・モーターの設計経験がある方 |
雇用形態 | 正社員 / 雇用期間の定め:無 / 試用期間:有(2ヶ月) |
勤務地 | 愛知県丹羽郡大口町[勤務地の補足:国内外の同社拠点 ※転勤は当面想定していませんが、総合職としての採用の為、将来的には国内外拠点への転勤の可能性があります。] |
年収・給与 | 理論年収500万円-750万円 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(休日は土日のみ)※年間休日124日 GW休暇(連続9日)、夏期休暇(7月末に連続5日)、盆休暇(連続5日)、年末年始休暇(連続7.5日)、その他記念日休暇、勤続休暇、特別休暇等 ・その他手当 通勤手当 家族手当 寮社宅、退職金制度、財形貯蓄制度、従業員持株会制度、団体生命保険、自己啓発支援制度(受験費用の半額補助)、語学研修、育児、介護短時間勤務制度等 |
福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 [受動喫煙防止措置] 敷地内喫煙可能場所あり |
社名 | 非公開 |
---|---|
本社所在地 | 愛知県 |
事業内容 | NC工作機械(NC旋盤、複合加工機、マシニングセンタ、研削盤)、NC装置、FA製品、サーボモータ、その他、製造・販売 |
この求人情報は採用企業から、みらいキャリア(みらい人材サポート株式会社)がお預かりしている求人情報です。
ご応募を希望する方は下部より転職支援サービスの申し込みをお願いします。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。