| 求人番号 | m15837 |
|---|---|
| 登録更新日 | 2025年9月24日 |
| 職種名 | 自動機械の機構設計/設備設計 |
| 仕事内容 |
「リチウムイオン電池巻回機など」の自動機械の設備設計業務をご担当いただきます。ご経験に応じてお任せする業務を決定致します。 同じ製品設計の繰り返しではなく、顧客ニーズに合わせたカスタマイズ設計となります。 【業務の流れ】 顧客との仕様検討→設計→試作品検証・解析→納入調整→納入後フォローと、上流から下流まで一貫して担当するため幅広いスキルが身に付きます。(期間は全体で約1年半程度) ※一人で全てを対応するわけではなく、メイン担当者とメンバー複数名…のような形でチームで工程・フェーズごとにフォローしあっています。 設計補助⇒簡易的な設計⇒顧客との仕様打合せ…と、段階を踏んでお任せしていくため経験が浅くても問題ありません。 ■採用背景: 「カーボンニュートラル」「脱ガソリン車」推進の中で、需要が高まっている巻回機の生産効率・品質を上げることが非常に重要となっており、組織強化のための増員採用を行います。 ▼配属予定部門情報 自動機械事業本部 技術統括部 産機技術部 ■組織構成: 産機技術部は4グループに分かれており、リチウムイオン電池巻回機を取り扱う1Gに配属となる予定です。 1Gは機械設計、2Gは電気設計を担当しています。 20代の若手から60代のシニアスタッフまで幅広い年代のメンバーが活躍しています。 【同社について】 自動機械装置そのものと、自動化と省力化を実現する機器製品の両方を開発・製造しております。 2つの事業の柱があるからこそ、あらゆる産業分野との関わりがあり、景気に左右されにくい安定した経営を実現しています。 |
| 必要な経験・能力等 |
●▼必須条件 ・機構設計を含む設備のご設計の経験がある方 ▼歓迎 ・産業機械の開発経験 ・顧客との仕様検討や企画段階の経験がある方 |
| 雇用形態 | 正社員 / 雇用期間の定め:無 / 試用期間:有(3ヶ月) |
| 勤務地 | 愛知県小牧市[勤務地の補足:将来的にキャリアステップの一環としての転勤の可能性もございます(本人への事前相談有) ・転勤補助・家賃/住宅補助・単身赴任者里帰り制度あり(条件有)] |
| 年収・給与 | 理論年収450万円-700万円 |
| 休日・休暇 | ・完全週休2日制※年間休日120日 年末年始、GW、夏季休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇 など ・その他手当 通勤手当、家族手当、住居手当、厚生年金基金、退職金制度 役職手当、財形貯蓄制度、社員持株制度、共済会制度、在宅勤務(一部従業員利用可)、リモートワーク可(一部従業員利用可)、時短制度(全従業員利用可)、育児支援制度(全従業員利用可) |
| 福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
| 社名 | 非公開 |
|---|---|
| 本社所在地 | 愛知県 |
| 事業内容 | 自動車・家電・半導体など、あらゆる産業分野で活躍する自動化機械装置メーカー。 事業は大きく以下2つに分かれます。 【自動機械装置の開発・製造・販売・輸出】 蛍光灯やバックライトなどの照明製造システム、薬品や食品などの自動包装システム、コンデンサや リチウムイオン電池などの製造システム、画像処理技術を使った三次元はんだ印刷検査機 など 【機能機器の開発・製造・販売・輸出】 さまざまな機械や生産ラインに使われる各種パーツ・空気圧機器、流体制御機器、半導体関連機器、 省力機器 など |
この求人情報は採用企業から、みらいキャリア(みらい人材サポート株式会社)がお預かりしている求人情報です。
ご応募を希望する方は下部より転職支援サービスの申し込みをお願いします。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。