求人番号 | m15909 |
---|---|
登録更新日 | 2025年9月8日 |
職種名 | 車載・eスポーツ関連製品の組立・検査工程管理者 |
仕事内容 |
加工・組立~出荷までの工程の管理者をお任せします。 ・工程管理 ・お客様と製造に関する打ち合わせ ・スタッフのマネジメント・教育 ・生産性向上活動 ・品質管理・生産技術部門などとの連携 など ※業務の割合としては、生産性向上活動:工程管理全般=5:5程度です。 ※大企業のような縦割りではないので、部門にとらわれず協力し合うことが可能です。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■管理を行う工程内容の一部: ・実装済み基板の加工 ・組立・動作確認・検査 ・梱包・出荷 ※スムーズに製造が進むよう、スケジュールの調整やスタッフの育成、他部署との連携など、管理者として組立・検査工程部門のメンバーを引っ張っていっていただきます。 ■働く魅力: ◎積極的な【 設備投資 】や【 人材育成 】により事業を拡大してきました。技術者に魅力的に思っていただけるのは、設備投資が盛んであり、毎年のように設備投資に投下しております。 古い設備しかなくてこんなことやりたいのに...はないと思います。常に最新機器を入れています。 ■当社の特徴: 当社はパソコン周辺機器で業界トップクラスのシェアを誇る「株式会社バッファロー」のパートナーとして35年超にわたるお付き合いをしております。 技術革新やスピードが求められるPC周辺機器の製造業界にて、2021年には大規模な設備投資を実施。中部地区でも先んじてフルデュアルの基板実装ラインを導入するなど常に最新の設備を取り揃えています。 またお客様のご要望に応え続けるだけでなく、積極的に提案を行なうため社内改革を常に推進しています。 変更の範囲:本文参照 |
必要な経験・能力等 |
●▼必須条件 ・トヨタカレンダーで勤務ができる (基本は祝日含む月~金勤務/土日・GW・夏季・年末年始休み) ※当社は基本、土日はしっかり休める会社です |
雇用形態 | 正社員 / 雇用期間の定め:無 / 試用期間:有(3ヶ月) |
勤務地 | 愛知県名古屋市南区荒浜町4-6-1[勤務地の補足:転勤なし] |
年収・給与 | 理論年収381万円-472万円 |
休日・休暇 | ・週休2日制(休日は土日のみ)※年間休日118日 ※会社カレンダーによる 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 慶弔休暇、GW休日、夏季休日、年末年始休日 ・その他手当 通勤手当、住宅手当、家族手当、残業手当、営業手当、地域手当、通勤手当:交通費支給(社内規程あり)、住宅手当:住宅手当(2万円)※県外からの移転者 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
社名 | 株式会社藤田製作所 |
---|---|
本社所在地 | 愛知県 |
設立 | 1978年10月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 279名 |
事業内容 | ■事業内容:電子機器製造業、アフターサービス事業 ■藤田グループの事業紹介: (1)プリント回路板実装…最新の設備と最新の技術でデジタル機器や自動車部品、ロボット部品に至るまで、顧客のニーズに応じた実装と品質を提供します。 |
この求人情報は採用企業から、みらいキャリア(みらい人材サポート株式会社)がお預かりしている求人情報です。
ご応募を希望する方は下部より転職支援サービスの申し込みをお願いします。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。