求人番号 | m16000 |
---|---|
登録更新日 | 2025年9月19日 |
職種名 | 設備保全(係長ポジション) |
仕事内容 |
【募集背景】 受注増加・業績好調にともなう人員強化のため 【業務概要】 設備保全部署の係長クラスとして、保全業務を推進していただきます。 【業務詳細】 ◆設備の保全・メンテナンス 生産設備の定期点検・修理、予防保全を行い、設備の安定稼働を確保します。 ◆トラブルシューティング 設備の故障や不具合が発生した際に迅速に対応し、原因を特定して修理を行います。 ◆改善活動 設備の効率向上やコスト削減を目的とした改善提案を計画し、実施します。 ◆技術サポート 生産現場のスタッフに対して技術的なサポートを提供し、設備の操作方法や保全方法を指導します。 ◆記録管理 設備の保全履歴や修理記録を管理し、データを分析して予防保全の計画を立てます。 入社後、業務に慣れるまでは8:00~17:00の勤務となります。 ゆくゆくは下記時間帯の1週間ごとのシフト勤務となります。 (1)8:00~17:00 (2)15:00~0:00 (3)23:00~翌8:00 【会社の特徴】 自動車用ヒューズにおいて研究開発をはじめ製造、販売、アフターフォローまで自社で一貫して行っている同社。 いち早く「ヒューズ」という専門製品に着目し、事業化することで“トップシェア獲得”に成功。 設備などの初期費用が高い為、参入障壁が高いこともあり競合が非常に少ないという強みも獲得し、現在も世界的に高いシェアを継続しています。 一方で顧客満足度追及の為、日々顧客の期待を超える自動車用ヒューズの開発への取り組みも力を入れており、現状に甘んじることなく邁進を続ける企業です。 <従事すべき業務の変更の範囲> 同社業務全般 |
必要な経験・能力等 |
●▼必須条件 ・生産設備の保全・メンテナンスに関する実務経験をお持ちの方 ・設備保全に関する知識として機械・電気・制御システムに関する知識をお持ちの方 ・周囲と一体となって業務遂行ができる方 |
雇用形態 | 正社員 / 雇用期間の定め:無 / 試用期間:有(3ヶ月) |
勤務地 | 岐阜県大垣市桧町[勤務地の補足:転勤は当面ございません ※変更の範囲 本社及び国内外の拠点] |
年収・給与 | 理論年収650万円-800万円 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日)※年間休日121日 夏季休暇、年末年始、GW、弔、特別休暇、育児、介護休暇制度、短時間勤務制度 ※5日間連続有給取得(9連休)制度あり ・その他手当 通勤手当、残業手当、家族手当、確定給付企業年金、総合福祉団体定期保険、従業員持株会、財形貯蓄制度、自動車保険団体割引、退職金制度 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 [受動喫煙防止措置] 屋内全面禁煙 |
社名 | 非公開 |
---|---|
本社所在地 | 岐阜県 |
事業内容 | 自動車用ヒューズ(自動車用回路保護機器)の製造・販売ほか |
この求人情報は採用企業から、みらいキャリア(みらい人材サポート株式会社)がお預かりしている求人情報です。
ご応募を希望する方は下部より転職支援サービスの申し込みをお願いします。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。