| 求人番号 | m16866 |
|---|---|
| 登録更新日 | 2025年10月24日 |
| 職種名 | 機械設計 |
| 仕事内容 |
樹脂部品もしくは板金部品設計のいずれかに携わっていただきます。(ご経験により対応材料は決定いたします。)量産車両におけるシート樹脂部品や内外装部品のプロジェクトもしくは、次世代モビリティの開発プロジェクトを担って頂きます。(ご希望があれば幹部候補として、マネジメントにもチャレンジ頂けます) ■具体的には: ◎設計業務:仕様検討、構造検討、客先打合せ・調整、部品選定、3Dデータ・図面作成などの業務をお任せします。 【参考事例】 (1)量産部品の設計業務(樹脂カバーなど) (2)小型モビリティの開発:仕様打合せ~設計~モノ作り~組立て~納品 ■配属先情報: 現在10名のチーム(20代~50代)です。 ※配属に関しては、ご経験とご希望に沿って決定します。 60名のエンジニアが本社に在籍、配属先の開発チームには10名前後のメンバーが在籍。20代~50代まで幅広い年代のエンジニアが活躍しています。 ■評価制度: 人事制度を成果主義型に変更しました。若い方でも頑張った分、昇給・昇格につながります。 年間目標に対する数値的目標やアウトプット、育成、販路拡大などポジションに応じて判断致します。年に3回の面談を通しランク別の相対評価で決定します。 変更の範囲:会社の定める業務全般 |
| 必要な経験・能力等 |
●▼必須条件 ・自動車やモビリティにおける製品設計3年以上のご経験(CATIA V5) ・第一種運転免許普通自動車 |
| 雇用形態 | 正社員 / 雇用期間の定め:無 / 試用期間:有(3ヶ月) |
| 勤務地 | 愛知県みよし市[勤務地の補足:※配属や仕事内容により、出向の可能性有。詳細は面接時にお話いたします。] |
| 年収・給与 | 理論年収600万円-800万円 |
| 休日・休暇 | ・完全週休2日制(休日土日)※年間休日120日 年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年末年始9日、GW9日、夏季9日※トヨタカレンダーに準ずる ■有給休暇:入社時5日間(1年間有効)、初年度10日付与 (入社半年後) ※有給取得率:70%以上 ・その他手当 通勤手当:上限あり(上限50,000円まで) 家族手当:配偶者手当1万円、子供1万円/1人 住宅手当:27歳までは一部支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし |
| 福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 [受動喫煙防止措置] 屋内全面禁煙 |
| 社名 | 非公開 |
|---|---|
| 本社所在地 | 愛知県 |
| 事業内容 | 同社は車両設計だけではなく、モビリティやEV車両や設備、福祉医療など幅広い製品開発を行っている企業です。 以下の4つの事業を行っています。 ・エンジニアリング ・試作、量産 ・コンセプトモデル ・3Dプリンタ ・エンジニアリング 取引先様に開発・設計、製造すべての工程において常に最適なご提案を追求し、完成まで導いていくことがエンジニアリングの業務内容です。 ・試作、量産 設計段階から生産性、組付性など、あらゆる角度から製品の形状、仕様の検討を重ね試作から量産を見据えたモノづくりを行っています。 ・コンセプトモデル モーターショー向け特殊車両、展示会向け製品、パーソナルモビリティなど幅広いコンセプトモデルの開発をワンストップで対応可能な体制を整えています。 ・3Dプリンタ 金属造形、樹脂造形を用いて幅広い分野・製品に対応可能な3Dプリンタを保有し、お客様のご要望に合わせてさまざまなご提案が可能です。最新設備と高品質の造形技術により、高精度の試作・量産に適した製品を短納期かつ低コストでご提供しています。 |
この求人情報は採用企業から、みらいキャリア(みらい人材サポート株式会社)がお預かりしている求人情報です。
ご応募を希望する方は下部より転職支援サービスの申し込みをお願いします。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。