求人番号 | m15454 |
---|---|
登録更新日 | 2025年7月22日 |
職種名 | 品質保証(自動車部品) |
仕事内容 |
ワイヤーハーネス(自動車用組電線)、関連電装部品などの設計開発・製造販売を手掛ける同社にて、製品の市場故障解析と製品の信頼性向上推進をお任せします。 ■職務内容: 配属予定の市場品質部では、 (1)市場投入後の製品故障解析 (2)解析結果の顧客説明 (3)設計等へのフィードバックによる改善推進 など 業務内容は故障の解析、顧客対応が中心(7~8割)、未然防止・予防活動(2~3割)です。 スピード感よりも計画的に業務を進める能力や論理的思考力を重要視しています。 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 【働きやすい環境】 年間休日121日、平均有給取得日数14.6日、大型連休(9~11連休)など働きやすい環境を整えています。 社内の雰囲気は明るく、年齢や立場に関係なく話ができる環境があります。 若手社員でも海外駐在を任される等の様々なチャンスもあり、充実した研修制度も用意されています。 それらが離職率の低さや平均勤続年数16.4年という数字につながっています。 |
必要な経験・能力等 |
●▼必須条件 高等専門学校卒以上、製品、品質の解析業務の経験・プロセスの知識(製品不問) モノづくりにおける品質の視点や知見をお持ちの方が、ご経験を活かしていただける環境です |
雇用形態 | 正社員 / 雇用期間の定め:無 / 試用期間:有(2ヶ月) |
勤務地 | 三重県亀山市能褒野町[勤務地の補足:転勤あり 会社の定める事業所] |
年収・給与 | 理論年収400万円-650万円 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(休日は土日のみ)※年間休日121日 個人別指定休日、年末年始休暇、夏季休暇、GW、慶弔休暇、有給休暇(入社時期により9日~20日付与)、その他 ・その他手当 通勤手当、家族手当、住宅手当、資格手当、職務手当、単身赴任手当、財形貯蓄、退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 階層別研修(新入社員・中堅社員等)、英語研修、スキルアップ研修 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
社名 | 非公開 |
---|---|
本社所在地 | 滋賀県 |
事業内容 | 自動車用ワイヤハーネス・高圧製品・機能製品の設計開発、製造販売 【主な製品】 ■ワイヤハーネス ・アルミワイヤハーネス ・防食端子(α端子) ・フラットケーブル応用製品 ■xEV領域高電圧製品群 ・高圧ワイヤハーネス ・高圧ジャンクションボックス ・高圧バスバー製品 ・大電流高圧コネクタ ・電池パック内ワイヤハーネス ■機能製品 ・ステアリングロールコネクタ ・BSS(鉛バッテリ状態検知センサ) ・周辺監視レーダ |
この求人情報は採用企業から、みらいキャリア(みらい人材サポート株式会社)がお預かりしている求人情報です。
ご応募を希望する方は下部より転職支援サービスの申し込みをお願いします。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。